近年、日本のイチゴ生産の経営環境は、どんどん厳しくなっています。
イチゴ作りに必要な経費は急激に上がりつづけていますが、イチゴの販売価格は大きく変わっていません。
これでは多くの農家がイチゴを作り続けることが難しくなり、次の世代の担い手も育ちません。
一方でイチゴ栽培にも大規模施設や植物工場化の流れが来ています。
しかし、それらは誰でも簡単に始められるものではありませんし、そもそもイチゴは非常に手のかかる作物です。世界も認める「美味しい日本のイチゴ」は、農家さんが心血を注ぎ、大事に大事に育てた結果に生まれたものです。
イチゴは一年中、安定した需要があります。
朱りファームは、四季成りイチゴの生産を中心に、より収益性の高い持続可能なイチゴ栽培を探求しています。
お知らせ
2025/01/28 new |
「キャンプファイヤー」様で実施していた、イチゴ高設ベンチの開発資金の為のクラウドファンディングが、目標未達成で終了しました。 ご支援ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 今回のイチゴ高設ベンチについての詳細は、近日中に当ウェブサイトにてお知らせします。 クラウドファンディングは終了していますが、プロジェクトのページは以下のリンクへ。 https://camp-fire.jp/projects/817346/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show |
2025/01/18 |
イチゴ株抜き器の販売を開始いたします。 こちらのページのYoutube動画とよくある質問 をご覧の上、ご注文ください。 インパクトドライバーに対応した、”六角軸高強度版”も販売します。 今年もヤマト運輸の「らくうるカート」システムにて販売いたします。 代金引換の他、クレジットカード・銀行振込での支払いにも対応いたします。 その他、ヤフオクやメルカリでも販売いたします。 その他ご質問等は お問い合わせ からお願いいたします。 イチゴ株抜き器「グリグリ」購入ページへ |